戸越公園の鍼灸・整骨院なら
ジーエス鍼灸整骨院
〒142-0041 東京都品川区戸越5丁目11番6号(戸越公園駅から徒歩1分)
当院に来院される患者様の約70%が腰痛でお悩みです。
腰痛が出ると
・仕事に集中できない
・家事がはかどらない、出来ない
・朝起きた時から腰が辛い
などなど、日常生活に様々な影響がでますよね。。
当院はいままで、数多くの腰痛患者様のお悩みを解決してきました。
ここでは、腰痛改善のヒントを少しご紹介させていただきます、是非ご参考にしてみて下さい!
当院に来院される腰痛でお悩みの患者様のほとんどの方が共通して、1日の水分摂取量が少ないです。
水分が不足する事で筋肉に含まれる水分量も少なくなり、乾燥した筋肉になってしまいます。乾燥した筋肉は血流も悪く、すぐに傷がつきやすい状態です。よって、腰痛やぎっくり腰を引き起こしてしまいます。
当院では1日に1.5リットル以上お水を飲むことをオススメしております。
コーヒーや紅茶など、カフェインが入っているモノや、アルコールでは水分補給にはなりませんので、お水や麦茶などで1.5リットルを目指しましょう!
腰痛の原因は腰にないケースが多いです!
下半身には全身の筋肉量の約60%~70%集まっているといわれています。下半身の筋肉に異常が起こる事により、上半身に症状が出るケースが非常に多いです。
下半身の筋肉を柔らかくするのに、当院がオススメしているのは、”竹ふみ”です!
特に睡眠前”竹ふみ”を踏むことをオススメしています。足の裏の筋肉をほぐして上げると、全身の筋肉がリラックスしてくれます。リラックス状態で睡眠をとってあげることにより、睡眠の質が高まり、疲労回復が期待でき、腰痛の改善にもつながります。
また、ふくらはぎの筋肉が左右で違う張り方がしてきたらぎっくり腰の前兆です(右足だけ筋肉が張るなど)!ご注意ください!
腰痛の一番の原因は”姿勢”です!
姿勢が腰痛は出現しないといわれています。姿勢が悪くなることにより骨盤や背骨がゆがみ、筋肉に負荷がかかり結果として痛みが出現します。
デスクワークをしている時の姿勢、電車で立っている時の姿勢、歩いているときの姿勢。皆様は意識したことがあるでしょうか?。
背中が丸くならないように姿勢を意識してみる事が大事です!是非正しい姿勢を意識して生活してみて下さい。腰痛改善の一番の近道です!
ジーエス鍼灸整骨院院長の川野です。
あなたのお悩みを解決します!
今までご紹介させていただいたケアをお試しいただけるだけでも、腰痛の軽減は十分期待できます。
しかし、一度癖になってしまった姿勢やゆがみは、セルフケアだけで改善するのはなかなか難しいのが現状です。。
また、症状もゆがみ方も人それぞれ異なりますので、どのように姿勢を意識すればよいか、どこの筋肉を鍛えればよいか、どこをストレッチすればよいか等、ご自身では判断できない場合が多いと思います。
当院では、検査に時間をかけ、患者様のお身体を細かく分析し、その方に合わせた治療計画を立てていきます。そのため、一人一人施術の内容や、指導させていただくセルフケアの内容が変わってきます。
是非当院のお一人お一人に合わせた施術をご体感ください。
一緒にお辛い腰痛でのお悩みを解決していきましょう!